2009/09/18

PC Naviの使い心地

わんこ連れ一泊小旅行のお供に使ってみました、viliv s5 + MapFan Navii。

行き先はうちからほぼ200kmほどの山の中。
高速道路を使って約3時間、と言うところです。

取り付けダッシュボードの真ん中あたり。
運転しながら地図を見るのはちょいと厳しいくらいの低めの位置。
直射日光ができるだけ当たらないような場所、つまりNavi君からはあまり見晴らしは良くない場所ですが、電波は一応問題なく拾いました。

ルート検索は初代nav-uよりずっと早く、リルートもほぼ一瞬でしてくれます。
かなり使える感じではありますが、やっぱりちょいと位置の表示のタイミングが遅れます。
知らないところでの曲がり角を逃すこともちょいとばかりありました。
音声案内自体は、残り300mの時点で「まもなく...」と言うので、曲がり角が狭い範囲に2つ3つ続いていると判断に迷います。
そういう時のために、やっぱり地図が見やすい位置に設置して置いた方が良いように思います。
が、道を間違える心配よりも、熱の心配の方が大きいですねぇ、やっぱり(苦笑)

あとは木が茂ってトンネルのようになっている場所でたまに電波をロストしてました。
この辺は自律航法のできない弱みがもろにでるとこで、電波を拾えるようになるまで位置が動かなくなります。
なので、ビルの建ち並んだり首都高が上を走っていたりする都会の道は厳しいかもしれません。

でもまぁ、たまに出かける郊外へのドライブのお供にはじゅうぶんではないかと思います。
なにしろ、このまま宿でネットができたりしますからね(今回はMacBook Airを持って行ったのでネットはMacでやってましたけど...^^;)
ソフトや周辺機器で機能を増やせるのはやっぱりPCならではですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿