2015/05/01

えすちゃん1号(SR400)パワーアップ大作戦 --その1--

素晴らしいことに、本日5/1は会社の創立記念日でお休み。
今日からめでたくゴールデンウィーク突入です。

人混み嫌いな我が家の面々。
毎年この時期は引きこもり週間です。
やることがないのもさみしいので、今年は予定を立てました。

題して「えすちゃん1号(SR400)パワーアップ大作戦!!」

さすがにダクちゃん(ホンダ ダックス)のように、エンジンをいじったりはできないので、吸気系を替えてパワーアップを図ります。
WMのTPS-SP CRキャブレター。

思えば4年前、えすちゃん1号を手に入れた時には、いじるつもりはこれっぽっちもなかったのですが...
とうとうキャブレターにまで手を出してしまいました。


...と言う訳で...、とっとと作業にうつりましょう。


まずはファンネルを付属のものに取り替えます。

エアクリーナーボックスに接着剤でがっちりくっついている純正ファンネルを強引にはぎ取ります。

はぎ取りました。

付属のファンネルを接着剤でくっつけます。

つづいて、純正キャブレターを外します。

外れました。
この純正マニホールドもはずして、ボアエースのものに変更です。
(写真撮ってなかった) 


マニホールドが短いおかげで、(説明書にはジョイントエアクリーナーを短く切って取り付けるようになっていますが)エアクリ側は無加工でOKでした。
スロットルケーブルは、87年式以前のものを使います。
タンクも替えているし、そのままでは絶対にいじれなくなるアイドルアジャスターもリモート式に替えました(ネジの部分が5mm程長かったので切断しました)

反対側。
今回使うマニホールドのアダプターには、負圧をとる口がひとつついています。
でも、えすちゃん1号、負圧ガソリンコックとAIシステムで、負圧取り出し口が2ヶ必要です。
なので、Yの字型のアダプターで2つに分けて接続です。


てな感じで、取り付け自体は、まぁそれ程苦労せずに完了しました。

さて、ドキドキのエンジン始動。
数回空キックをしてキャブにガスを送り込んで

"ふんっ!"

ブロ..ブロロンッ!!


と、あっさり始動。
とりあえずアイドリングも安定してます。


軽くアクセル開けてみます。
ちゃんとついてきます。

こんどは急開してみます。
うーん、ストールはしないもののついてきません。

開度1/8-1/4位で3,4000rpm位を維持してみます。
OKです。

とりあえず、ちょっとスロージェットの番手をあげてみました。
45から48へ変更。

やっぱり急開でついてきません。


もう一段スロージェットをあげてみました。
48から50へ変更。

まぁ、OKかな。


と、今日はここまで。

明日以降、走って様子をみてみます。

どの位変わる物なのか?
体感できる物なのか(そもそも体感できる感覚をもっているのか ^^;)?

ちょっと、ワクワク、ドキドキです。


 ---つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿