2015/08/01

えすちゃん1号(SR400) 懲りずにカスタム第...なん弾?

愛犬の死から1ヶ月とちょっと。
ぽっかりと穴が空いたような日々が続いています。

その穴を埋めるべく(かなり強引 ^^;)、えすちゃん1号(SR400)カスタムです。



再びボアエースねたです。

第3弾は、組み込みついでにフロントフォークのオーバーホールを考えているのですが、こう暑い日が続くとそんな作業をしようという気にもならず、涼しくなるまでお預けです。

第3弾を飛ばして、第4弾、5弾、第6弾っ!!



エンジンねたはもうお終いと思っていたのですが...

ついつい買ってしまいました。
シリンダーヘッド放熱フィンとカムスクリューDカット。

エンジン元気系パーツです(^^;)
もうすぐ5万kmになろうとするエンジンにドーピングを施してどうする...と思わないでもないですが...(^^;)




まずは第4弾。
カムスクリューを交換します。
左がDカットしたスクリュー。右が普通のスクリュー。

隙間ができます。
そこからヘッドの圧が逃げて、エンジンが元気になるらしいです。


続いて第五弾。
シリンダーヘッド放熱フィンを取り付けます。
ナットを2つ外して取り付けるだけ。簡単です。

2つ合わせて作業時間はせいぜい10分。
これなら多少暑くてもなんとかこなせます。


さて効果の程は。

暑いので近所の用品店までちょいのりしたくらいですが。
吹け上がりが軽くなった気がします。今までよりさらに軽やかに回るようになりました。
それと、下の回転数で結構粘るようになった気がします。いままでは60km/h 5速だとちょいと苦しい感じ(タペットカバー放熱フィンを取り付ける前はもっと苦しかった)でしたが、ゆるゆると回ってそこからの加速も受け付けてくれるようになりました。

なんだかこれまでやって来た中で一番違いが大きい気がします。
カムスクリューが効いているんだろうなぁ。
なんだか"カムチェーンカバー(容積拡大用)"なんて物も欲しくなるなぁ。

あとは、シリンダーヘッド放熱フィンのおかげか、油温が少し低くなったような感じです。



そしてもう一つ、第6弾。
Biker Proなるバイク用ドライブレコーダーを取り付けてみました。
カメラ部。
これまたボアエースさんのクランプステーを利用してL字の金具にタイラップで固定。

そしてコントローラー部。
エイリアンの顔ですね。
電源は既に配線してあったUSB電源を利用しているので、付属のコンバーターは使いませんでした。

これで、バイクのキーをONすると同時に録画がはじまり、OFFと同時に録画終了。
さらにはループ録画してくれるので、(機器が暑さ寒さに負けなければ)常時録画の環境が整った事になります。
さて、どんな画が撮れるのか楽しみです。



こんなちょっとした作業でしたが、炎天下の中、汗だくです。

早く涼しくならないかなぁー。


0 件のコメント:

コメントを投稿